この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近世西海捕鯨業の史的展開
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年10月発売】
- 浅田次郎と歩く中山道
-
価格:704円(本体640円+税)
【2015年07月発売】
- 小田原藩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年10月発売】
- 明治維新と天皇・神社
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年02月発売】
- 代官の判決をひっくり返した百姓たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年12月発売】
[BOOKデータベースより]
課題と方法
第1部 藩領かわた村々と牢番頭仲間(紀ノ川筋のかわた村―立地と中世系譜;掃除頭の成立と紀ノ川筋のかわた村;かわた村々締方体制の成立;紀ノ川筋の対抗関係―掃除役米拒否の意味;寺院境内の開帳・芝居とえた勧進権)
第2部 城付かわた村と牢番頭仲間(牢番頭仲間の家系と奉公株;城付かわた村と牢番頭仲間・肝煎仲間;村役人と「手下の構造」―元文五年村方騒動の意義;城付かわた村の都市的性格・住民構成;城付かわた村の経済構造)
付論 和歌祭と城付かわた村
結語