- 哲学者の使命と責任
-
叢書・ウニベルシタス 965
Vocazione e responsabilita` del filosofo.- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2011年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588009655
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヨーロッパの地理哲学
-
価格:2,255円(本体2,050円+税)
【2025年01月発売】
- 弱い思考
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2012年08月発売】
- アガンベン《ホモ・サケル》の思想
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
- 死後に生きる者たち
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2013年07月発売】
- それでも。マキァヴェッリ、パスカル
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
イタリアの碩学ヴァッティモによる思想エッセイ。哲学は即効性こそないにしても、長い目で見れば社会の変革に寄与しうるはずであり、それも哲学の負うべき責任のひとつだと主張。彼が「弱い思考」を提唱するに至る経緯とその意義を論じたダゴスティーニの解説付き。
哲学と科学(カント以後、ヘーゲル以後;エアアイクニスの閃き ほか)
[日販商品データベースより]哲学、歴史、文学(真理、レトリック、歴史;歴史と存在論は両立不可能であるか ほか)
哲学における論理(論理学ともろもろの論理学;論理学と存在の歴史 ほか)
真理を語る(真理の神、主よ、あなたはわたしを贖ってくださいました;永遠の饗宴 ほか)
哲学への召喚と哲学の責任(新聞に寄稿すること;一人称で書くこと ほか)
イタリアの哲学者であり政治家でもあるヴァッティモの思想エッセイ。すぐに効果があらわれなくとも、哲学は長い時間をかけて変革を成し遂げるはずであり、その責任がある、哲学にはなすべきことが多いと説く。