- 間宮林蔵 新装版
-
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2011年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062770774
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸酒おとこ
-
価格:957円(本体870円+税)
【2024年07月発売】
- 深川めおとそば
-
価格:748円(本体680円+税)
【2024年08月発売】
- 彰義隊
-
価格:825円(本体750円+税)
【2009年01月発売】
- 暁の旅人
-
価格:770円(本体700円+税)
【2008年08月発売】
- 長英逃亡 上巻 改版
-
価格:880円(本体800円+税)
【1989年09月発売】
[BOOKデータベースより]
19世紀初頭、世界地図の中で樺太は唯一謎の地域だった。樺太は島なのか、大陸の一部なのか。樺太調査に挑んだ間宮林蔵は、苛酷な探検行の末、樺太が島であることを確認する。その後、シーボルト事件に絡んで思いがけない悪評にさらされ、さらには幕府隠密として各地を巡った、知られざる栄光と不運の生涯を克明に描く。
[日販商品データベースより]19世紀初頭、世界地図の中で樺太は唯一謎の地域だった。樺太は島なのか、大陸の一部なのか。樺太調査に挑んだ間宮林蔵は、苛酷な探検行の末、樺太が島であることを確認する。その後、シーボルト事件に絡んで思いがけない悪評にさらされ、さらには幕府隠密として各地を巡った、知られざる栄光と不運の生涯を克明に描く。(講談社文庫)
19世紀初頭、世界地図の中で樺太は唯一謎の地域だった。樺太は島なのか、大陸の一部なのか。樺太調査に挑んだ間宮林蔵は、苛酷な探検行の末、樺太が島であることを確認する。その後、シーボルト事件に絡んで思いがけない悪評にさらされ、さらには幕府隠密として各地を巡った、知られざる栄光と不運の生涯を克明に描く。