- 関西新快速物語
-
急電の誕生から225系まで
キャンブックス
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2011年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784533083686
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジネス特急こだまプロジェクト秘史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 415系物語
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年08月発売】
- 日本の電車物語 旧性能電車編
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年10月発売】
[BOOKデータベースより]
新快速の車両基地 網干総合車両所
[日販商品データベースより]223・225系の保守―網干総合車両所検修スタッフに聞く
アーバンネットワークの総合指令所―大阪総合指令所輸送指令長・運用指令長に聞く
新快速前史 京阪神線区を走った名車たち
より早く、より便利に 歴代の新快速電車
15分ヘッド・最高130km/h・オール転換クロスシート 新快速“極上の旅”
急電・快速・新快速 その80年の歴史 関西急電の誕生から225系まで
急電から快速電車へ わが80系の時代
新快速の車両 新快速用新製車両ガイド
JR西日本221系から225系まで―車両設計室 松岡成康・大森正樹氏に聞く
40年を迎えた新快速―西岡泰樹氏に聞く
関西新快速の歴史とその魅力。そして現在の新快速を生み出し、支える鉄道現場の臨場感あるインタビュー。国鉄〜JRを通じ、東海道・山陽本線の京阪神間を走破した80年に近い電車の軌跡を、写真と文章で振り返る。