[BOOKデータベースより]
せんろはつづくどこまでつづく。せんろとせんろをつなげたら、こんどはれっしゃをつなげてみよう。しんかんせん、かもつれっしゃ…、つなげるかな。
[日販商品データベースより]せんろはつづく、どこまでつづく。せんろとせんろをつなげたら、今度は列車をつなげてみよう。新幹線、貨物列車、つなげるかな…。人気絵本「せんろはつづく」待望の第3弾。読み聞かせに最適な1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大ピンチずかん 3
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 大ピンチずかん 2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- たれてる
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
- 火の鳥 いのちの物語
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- テントーむし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
線路をつなげていって列車を走らせる・・・その楽しさは、子どもはもちろん、子どもと一緒にプラレールなどで遊んだ経験のある大人でも、すぐにピンと来ますよね。「せんろはつづく」シリーズを読んでいると、まるで絵本の中の子どもたちと一緒に遊んでいるような感覚になれるので、何度でも繰り返して読んでしまいます。このシリーズが面白いのは、最後まで線路が終わらないところ。まだ続くのかな、どこまで続くのかな・・・この余韻がいいのかもしれません。そして嬉しい第3弾の登場。今度は表紙からもわかるように、新幹線が登場するのです!どうやって遊ぶのかな?ひょっとして汽車と連結しちゃうのかな?線路をつなげていく楽しみはそのままに、色々な種類の好きな列車が登場したり、それぞれが得意の力を発揮してくれたり、とにかく電車大好きな子どもたちの夢を、絵本の中で実現してくれているようです。息子と一緒に電車好きとなってしまった私としては、シリーズ3冊全部好きなのですが、今回は特に、大人もうっとりしてしまう場面がいくつもあることを特筆しておきます!
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
5歳には内容がちょっと幼いかな?って思っていましたが、読んだら夢中に聞き入っていました。
最初は蒸気機関車が登場します。そして新幹線に貨物列車、ディーゼル機関車とつぎつぎのいろんな汽車が登場します。
沢山の汽車が出てくるだけでも大喜びなのですが、全部が連結します。
長い〜!と子供は大興奮です。
一番のお気に入りは子供たちが切れた線路を作るところです。線路だけでなく、トンネル作ったり鉄橋つくったりします。
子供は「こっちに線路をつくるといいね〜」って一緒に線路を作ってる気分になっていました。
男の子なら間違いなく気に入ります。(こんたこさん 30代・千葉県浦安市 男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】
線路をつなげていって列車を走らせる・・・その楽しさは、子どもはもちろん、子どもと一緒にプラレールなどで遊んだ経験のある大人でも、すぐにピンと来ますよね。「せんろはつづく」シリーズを読んでいると、まるで絵本の中の子どもたちと一緒に遊んでいるような感覚になれるので、何度でも繰り返して読んでしまいます。このシリーズが面白いのは、最後まで線路が終わらないところ。まだ続くのかな、どこまで続くのかな・・・この余韻がいいのかもしれません。そして嬉しい第3弾の登場。今度は表紙からもわかるように、新幹線が登場するのです!どうやって遊ぶのかな?ひょっとして汽車と連結しちゃうのかな?線路をつなげていく楽しみはそのままに、色々な種類の好きな列車が登場したり、それぞれが得意の力を発揮してくれたり、とにかく電車大好きな子どもたちの夢を、絵本の中で実現してくれているようです。息子と一緒に電車好きとなってしまった私としては、シリーズ3冊全部好きなのですが、今回は特に、大人もうっとりしてしまう場面がいくつもあることを特筆しておきます!
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
5歳には内容がちょっと幼いかな?って思っていましたが、読んだら夢中に聞き入っていました。
最初は蒸気機関車が登場します。そして新幹線に貨物列車、ディーゼル機関車とつぎつぎのいろんな汽車が登場します。
沢山の汽車が出てくるだけでも大喜びなのですが、全部が連結します。
長い〜!と子供は大興奮です。
一番のお気に入りは子供たちが切れた線路を作るところです。線路だけでなく、トンネル作ったり鉄橋つくったりします。
子供は「こっちに線路をつくるといいね〜」って一緒に線路を作ってる気分になっていました。
男の子なら間違いなく気に入ります。(こんたこさん 30代・千葉県浦安市 男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】