この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 持続可能なメディア
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- 開発者とアーキテクトのためのコミュニケーションガイド
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
- 保険屋さんになりませんか?と誘われたら読む本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 脳波処理とブレイン・コンピュータ・インタフェース
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2022年10月発売】
- 英語対訳で読む日本の歴史 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人は何を愛し、どう伝えてきたか。現代を代表する国文学者が日本人の魂に迫る、日本語と日本人論。
情に生きる―理を超えようとする力
[日販商品データベースより]ありがとう―感謝という覚悟
悼む―与謝野晶子愛と別れの歌
いのち―自然と生命
感じる―吉野の象
きく―「聞く」と「見る」
つくる―大伴家持の芸術
うそ―文学のいのち
かおる―香りと匂い
みず―暮らしと文学
みち―国づくりの道、恋の道
自然―宇宙とことば
きわみ―祈りと肉体
異界―他界への越境
ものの神・ことの神―神々のことば
日本人は何を愛し,どう伝えてきたのか。現代を代表する国文学者による,日本人の魂に迫る日本語と日本人論。