- 大きな成功をつくる超具体的「88」の習慣
-
- 価格
- 618円(本体562円+税)
- 発行年月
- 2011年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062814416
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 副業は看板広告で稼ぎなさい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- ビジネスマンのための「習慣力」養成講座
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年10月発売】
- コンサルタントの仕事力
-
価格:836円(本体760円+税)
【2011年11月発売】
- ぶれない人
-
価格:814円(本体740円+税)
【2010年07月発売】
[BOOKデータベースより]
成功と失敗は紙一重の積み重ねの差。成功する人は、測定可能な目標設定をおこない、行動が具体的である。そして、正しい努力を積み重ねている。小さな正しい努力の積み重ねが、将来の大きな目標達成を決めていく。目標達成のための割と簡単な毎日の行動習慣を、「目標具体化力がつく」「時間管理力がつく」「仕事力のアップ」「人を動かす」の4分野にまとめ、すぐに実践できることを、具体的に解説する。
第1章 目標具体化力がつく小さな行動習慣(月間目標を立てる;高層マンションを見たら階数を数える;月末には預金残高を確認する;小さな行動習慣・スペシャル―人を誉める。もし誉められなかったら、1年間左手首に輪ゴムをはめる)
[日販商品データベースより]第2章 時間管理力がつく小さな行動習慣(3年連用日記をつける;休日は1時間だけ将来のために使う;一次会には行くが、二次会には行かない)
第3章 仕事力がアップする小さな行動習慣(必要なメールはその場で返信をする;ノートをいつも持っておく;混んだ電車には極力乗らない;仕事に関係ない雑誌をつねに鞄に入れておく;飛行機に乗ったら落語を聞く;若いうちは雑用を進んで引き受ける)
第4章 人を動かす力がつく小さな行動習慣(タクシーのお釣りの小銭は受け取らない;ニコニコする;座右の書を持ち、寝る前に少しずつ読む;言い訳をしない)
成功する人は、測定可能な目標設定をおこない、行動が具体的、正しい努力を積み重ねている。その積み重ねが目標達成を決める。目標達成のための簡単な毎日の行動習慣を「目標具体化力がつく」「時間管理力がつく」「仕事力のアップ」「人を動かす」の4分野にまとめ、具体的に解説する。※本作品は2008年4月刊行された『明日から「仕事ができる」と言われる新・目標達成法』を文庫収録にあたり改題、改筆したものです。