- 聖なる学問、俗なる人生
-
中世のイスラーム学者
イスラームを知る 2
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634474628
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国学術の東アジア伝播と古代日本
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年01月発売】
- パレスチナ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2002年06月発売】
- 中国歴史読本
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
イスラームを支える学者たち
[日販商品データベースより]第1章 イスラーム学者の登場(クルアーン正典の結集;アラビア文字の改良とクルアーン読誦学 ほか)
第2章 学問修得の方法(宗派の形成と学問修得方法の定式化;読誦の重視 ほか)
第3章 職業としてのイスラーム学者(裁判官(カーディー)の仕事;マクタブとマドラサ ほか)
第4章 地域のなかの学者(アブー・ジャラーダ家のアレッポ移住;学者名家への道 ほか)
聖なる学問に携わりながら、教師や裁判官などの職に就き、一般人と同じく俗世で生活したイスラーム学者。本書では、イスラーム学者の登場や学問修得の方法など、中世のイスラーム学者たちについて考察する。