- 神さまがくれた漢字たち
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784781690049
[BOOKデータベースより]
学校ではけっして学べない、本当の漢字のお話です。人間がまだ謙虚だった時代に生まれた豊かな文字文化を、私たちは知らない。ふだん何気なく使っている「漢字」のおどろくべき新鮮さと深みへの招待。
第1章 初めの物語
第2章 からだの物語
第3章 〓(さい)の物語
第4章 生と死の物語
第5章 空翔けるものの物語
第6章 「物語」ののちに
人間と自然、そして神さまとの豊かな関係から生まれた漢字。これまでの漢字を見る目が180度変わる、刺激的な物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 白川静先生から学ぶ 成り立ちとつながりでわかる漢字ノート
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 漢字百話
-
価格:985円(本体895円+税)
【2002年09月発売】
- 漢字の体系
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2020年09月発売】
出版社からの紹介文が、私の感想そのものでした。
小学1年で最初に習う「口」、これがなんと、顔にある口の意味ではないことに、本当にびっくりします。
漢字は象形文字だから、もともとの形がなんとなくわかります。でもこの本で、意味を知るとちょっとこわくなってきます。漢字には言霊がやどっているんですね。漢字一つ一つの物語が、深いなとおもいました。
漢字の物語を少しでも知ってから、漢字のドリルをやると、子どももしっかり覚えられそうです。 (どくだみ茶さん 40代・秋田県 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】