- アーティスト症候群
-
アートと職人、クリエイターと芸能人
河出文庫 お23ー1
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309410944
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学1冊目の教科書 社会学が面白いほどわかる本
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年02月発売】
- 「家族する」男性たち
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年04月発売】
- 論語と社会学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ人はアーティストになりたがるのか。なぜ誇らしげにそう名乗るのか。その称号をもてはやすのは誰なのか。「誰かに認められたい」欲求によって“一億総アーティスト化”した現在、自己実現とプロの差異とは一体どこにあるのか。美術、芸能、美容…あらゆる業界で増殖する「アーティスト」への違和感を探る。東京都青少年健全育成条例問題、アート解説本の需要増加等、最新事情を記した論考を追加。
はじめに―一枚のチラシから
美術家からアーティストへ
アーティストだらけの音楽シーン
芸能人アーティスト
『たけしの誰でもピカソ』と『開運!なんでも鑑定団』
職人とクリエイター
「美」の職人アーティスト達
私もアーティストだった
「アーティストになりたい」というココロ