[日販商品データベースより]
おじいちゃんのふねは、大きな一本の木からつくられた。かんたくんは、おじいちゃんといっしょに、ふねに乗るのが大好き。ところが、ある日、大きな台風がやってきて、ふねがこわれてしまい……。少年の成長と、おじいちゃんへの深い愛情の物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- らぶいーず きょうはなんのひ?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- おばけのやだもん ジョキジョキとこやさん
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- おばけのやだもん しんごうだいパニック!
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- らぶいーず はじめてのであい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- しずくみーつけたっ!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
表紙絵の船に乗っているシーンは開放感があって、とっても素敵です。
「おじいちゃんの壊れた船を治してあげたい」
と、孫の少年が奮闘するお話でした。
おじいちゃん思いの孫の気持ちがよく伝わってきました。
1ページ1ページの文章は短めで、文字も大きめではっきりとした字で書かれていましたが、
海辺など、船を身近で見ることができる生活圏のいる子どもたちでないと、少々想像しにくい内容じゃないかな?と、感じました。
この話では「台風」で船が壊れたことになっていましたが、
発表された年を見ると、あの東北の大震災で壊れた船から、このお話を考えられたのではないかなと思いました。
私自身の読んだ感触では、小学校4年生以上のお子さんたちにお薦めしたいです。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子17歳、女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】