[BOOKデータベースより]
カワウソ村のもんはお宮に入れん決まりだったが、才三は秋祭りの宮相撲がどうしても見たくて…。
[日販商品データベースより]昔、カワウソ村と呼ばれ、村人はお宮に入れないなど、差別されている村があった。ある年、カワウソ村の才三は宮相撲が見たくて…。福岡県筑後地区の古老の語りを採録した民話集の1篇を、読みやすく再構成した絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おおにしせんせい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年09月発売】
- 会いたくて会いたくて
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年02月発売】
- しげちゃんのはつこい
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年03月発売】
- トトトのトナカイさん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2006年02月発売】
- どこどこどこ いってみたーい
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2004年03月発売】
才三は、カワウソ村と呼ばれた村に住んでいたので、
秋祭りに宮相撲があっても、カワウソ村の人は、お宮の境内に
入ってはいけないきまりになっていたので入れなかった。
そこを、きまりを破って入り、おまけに相撲までとって、優勝まで
したのに、正体がばれるとみんなで、殴ったり砂や石を投げて
殺してしまいました。権助が、才三のじいさんの才七じいの卒塔
婆に殺されたのは、当然の報いだと思いました。
差別って怖いなあと思いました。(ぴょーん爺さん 60代・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】