[BOOKデータベースより]
まるちゃんとくろちゃんのおうちができました。ぼくたち、もうあかちゃんじゃないもんね。とおおよろこびのおおいばり。ところがよるになると、さみしくてこわくてねむれません。そこへ…。やさしい心を育む絵本。
[日販商品データベースより]まるちゃんとくろちゃんの家ができた。2匹は、「僕たち、もう赤ちゃんじゃないもんね」と、大喜びの大いばり。ところが、夜になると、さみしくて怖くて眠れない。そこへ…。優しい心を育む絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくは将棋で世界をえがく 藤井聡太ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- しずくみーつけたっ!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- ばけばけばけばけばけたくん ゆうえんちの巻
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
- ねぇねぇ、どれが すき?
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2025年06月発売】
- シロツメクサはともだち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
黒井健氏の「ころわん」のような雰囲気
表紙の豆芝と黒芝犬かな?
と、つい手に取ってしまし
図書館から借りてきました
2匹で新しいおうちに
住むようですが
すずめ、ねこちゃんたち、ぺろが来ると
追い払います
おうちだけでなく
自分のおもちゃとか
自分のモノを貸したくなくって
ものすごく「いやいや」の反応したりする時って
子どももありますよね
そんな経験があると
とても共感出来そうな気がします
でも、まるちゃんとくろちゃん
2匹なのに
「不安」が高まって・・・
みんなやさしいね
やさしくって、よかった
なんともほっこり
「まるちゃんのタオル」が1巻目のようです
読んでみないと!(しいら☆さん 50代・宮城県 )
【情報提供・絵本ナビ】