この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「多文化共生」を問い直す
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年09月発売】
- 昭和日本の家と政治
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年07月発売】
- 余計な一言
-
価格:814円(本体740円+税)
【2014年07月発売】
- 大人の語彙力「時事教養」大全
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年04月発売】
- 男性育休の困難
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 地域公共人材(地域公共人材育成の検討課題;地域公共人材とローカル・ガバナンス ほか)
[日販商品データベースより]第2章 地域公共人材の育成(地域公共人材と“つなぎ・ひきだす”能力の仮説;地域公共人材の“つなぎ・ひきだす”コミュニケーション能力 ほか)
第3章 「地域」の形成と地域公共人材(分析の視点をめぐって;主体形成のダイナミクス―4つの事例から ほか)
第4章 地域公共人材の育成と資格制度の意義―国際比較の視点から(地域公共人材への資格付与のもつ意味;EUにおける教育・訓練と資格制度の展開―リスボン戦略とEQFの意義 ほか)
第5章 イギリスにおける人材育成と職能資格制度―クレジット・システムへの転換(資格制度の整備とクレジット・システムの本流化;QCFシステムの特色 ほか)
包括的な地域公共政策の展開を促進するガバナンスの枠組みと地域公共人材の提示を目的とした書。そもそも地域公共人材をどのように想定し、実体化するのか。日本での実際の取り組みを紹介する。