[BOOKデータベースより]
おすより小さなあごのくわがたのめす。でも、めすの小さなあごは卵を産むために、堅い朽ち木をかじったりできるすごい力を持っています。
[日販商品データベースより]くわがたの特徴は、角みたいに生えた、2本の大きなあごでしょう。くわがたのめすには、おすのように大きなあごはありません。しかし小さなめすあごは、卵を産むために、堅い朽ち木をかじるという、おすのあごにはない、すごい力を持っています。『ぼく、だんごむし』『ぼく、あぶらぜみ』に続く、得田之久・たかはしきよしの昆虫シリーズ3作目は、あまり知られていない、くわがたのめすの姿をみていきます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- にじねこエミリーそらをとぶ
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年11月発売】
- おでかけ版のりものしゃしんあいうえおのえほん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
- チロヌップの子さくら 改訂版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年06月発売】
くわがたのメスが自分たち「くわがた」について説明をしてくれるお話でした。「くわがたと言えばオス」という印象がありますが、メスの視点だからこそわかること、描けることがあったと感じられる内容でした。くわがたに興味のある子どもが真剣にお話を聞いてくれました。(さくらっこママさん 30代・東京都 女の子8歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】