[BOOKデータベースより]
往時を偲ばせる石垣や土塁、郭の痕跡などが訪れる者を魅了する中世城館跡。北関東編では茨城・栃木・群馬の三県から精選した名城六四を紹介する。最新の発掘成果に文献による裏付けを加えた新しいガイドブックの誕生。
茨城県(久米城;花房城;馬坂城 ほか)
栃木県(芦野城;伊王野城;鶴淵城 ほか)
群馬県(名胡桃城;中山城;岩櫃城 ほか)
結城城、祇園城、金山城、箕輪城…。茨城・栃木・群馬の3県から精選した名城64を、最新の発掘成果に文献による裏付けを加えて、詳細・正確な解説と豊富な図版で紹介。城郭ファン必備の1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 横浜江戸散歩
-
価格:1,528円(本体1,389円+税)
【2015年01月発売】
- 横浜もののはじめ物語
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年11月発売】
- 北の内海世界
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1999年07月発売】
- 歴史と地域のなかの神楽
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年04月発売】
[商品紹介]
北関東の名城64!!
「関東の名城」といって、皆さんは何をイメージしますか?一部が保存あるいは復元されている、江戸城、小田原城などでしょうか?中世初期から軍事的施設として作られ始め、15世紀後半以降の戦国時代に急速に増加した城の総数は、全国に数万あるといわれています。本書は、そんな北関東の城から、現在は天守閣も櫓もなく、石垣や郭の痕跡をのこすばかりの遺跡といっていいようなものが中心となります。険しい山中や河川・街道に沿った平地の城跡から、当時の人々の息づかいに思いを馳せてみませんか。