この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本政治思想史
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2025年05月発売】
- 今さら聞けない!国際社会のキホンが2時間で全部頭に入る
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 集団はなぜ残酷にまた慈悲深くなるのか
-
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2025年04月発売】
- 子どもの文化人類学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
- 「覚える」と「わかる」
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史、経済、小説、風俗、鉄道…現代の諸問題をどう考えるか。最先端の知性が贈る白熱対談90分×10回。
歴史の尻尾を手繰りよせる(佐野眞一×原武史)
[日販商品データベースより]なぜ学ばなければならないのか(佐藤優×原武史)
思想がつくるものと企業がつくるもの(辻井喬×原武史)
言葉で人を動かす(東浩紀×高橋源一郎)
自分の中の近現代史(赤坂真理×原武史)
小説と経験(奥泉光×原武史)
「自由」を改めて問い直す(大澤真幸×永澤佳祐)
真実の追究は徹底的に(井上章一×竹尾茂樹)
歴史認識をひらく知見(小熊英二×高橋源一郎)
番外編 鉄道漫談(中川家礼二×原武史)
歴史、経済、小説、風俗、鉄道…。佐野眞一、佐藤優、辻井喬、東浩紀、赤坂真理、奥泉光、大澤真幸、井上章一、小熊英二ほか、学問の枠を超え最先端の知が交錯する。原武史が主催する公開対談の記録。