この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本土決戦と外国人強制労働
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- 京都知られざる歴史探検 上
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年10月発売】
- 変貌する中世都市京都
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年01月発売】
- 京なにわ暮らし歳時記
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年12月発売】
- 京都知られざる歴史探検 下
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
アイヌ民族に対する諸政策とその影響・彼らによる対応を、史料の徹底した読み込みに基づき、精緻に分析―。“制度と実態”を読み解く。
第1部 明治期の狩猟・漁業規制とアイヌ民族の生業(「北海道鹿猟規則」の制定過程―毒矢猟の禁止を中心に;「北海道鹿猟規則」施行後のシカ猟;オオカミ・ヒグマ・カラスに関する「有害鳥獣獲殺手当」;千歳川のサケ漁規制とアイヌ民族)
[日販商品データベースより]第2部 「北海道旧土人保護法」による土地下付と共有財産管理(十勝における土地下付;下付地没収規定の適用実態;「旧土人保護法」以前からの所有地に対する所有権制限;十勝アイヌの共有財産管理)
付論(アイヌ語地名はどう書き換えられたか;「北海道アイヌ協会」と「全道アイヌ青年大会」)
アイヌ民族に対する諸政策とその影響、彼らによる対応を、膨大な既存史料の徹底した読み込みに基づき精緻に分析。個別的な課題を設定し、基礎的事実の確定に力を注ぐことで、従来のアイヌ史研究の見直しを目指す。