- “捨てる”勉強法
-
ビジネス戦国時代に勝つ!
PHPビジネス新書 174
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2011年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569795621
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すごいメタ思考
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 悩み続けてきた「僕」から君たちへ 社会人1年生に伝えたい成長と成功の本質
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 60歳からの仕事の壁 10年後も食える人、1年後すら危ない人
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- 仕事力を爆上げする「図解思考」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- 地方で拓く女性のキャリア
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
苦手克服、失敗の分析、1日1時間という目標―すべて無駄!?20代で仕事の基礎を身につけたビジネスパーソンに必要なのは、人の薦める勉強法をやみくもに信じることではなく、自分に不必要なものをどんどん“捨てる”、プライオリティ勉強術。モチベーション・時間・効率を柱に、何を捨て、どう勉強するのが良いのかを解説する。これまでの勉強法で成果が出なかった人、必読の書。
第1章 目指せばなれる「一〇〇人に一人」の勝者(黒船“大人の学力テスト”;「もの重視」から「知識重視」へ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 初期設定編―注目すべきは欠点よりも得意分野(貧乏クジ世代の底力;弱みを補完するvs.取り柄を伸ばす ほか)
第3章 モチベーション編―「今、オイシイ」ことに注力せよ(科学が証明する「やる気」の力;どこから合格点をもらいたいのか? ほか)
第4章 時間編―十分と十五分を使い分ける技術(一年で四百時間を捻出する;“所要時間”を意識せよ ほか)
第5章 効率が倍加するスキル集―脳と身体に正直な状態がベスト(復習がカギを握る「記憶」;「計画」は、一週間分を七で割ると失敗する ほか)
付録 ライフスタイル別学び方のヒント(就職氷河期に、五〇社以上の企業を受けた;二十代に比べて人脈が増えた ほか)
20代で仕事の基礎を身に付けたビジネスパーソンに必要なのは、自分に不利なものをどんどん“捨てる”、プライオリティ勉強法。モチベーション・時間・効率を柱に、何を捨て、どう勉強するのがよいのかを解説する。