- だから、鶴彬
-
抵抗する17文字
春陽堂書店
楜沢健
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2011年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784394902812

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
アマタイ句帳
-
天沢退二郎
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年07月発売】
-
『道道』までの道道
-
天沢退二郎
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年05月発売】
-
ごんだ餅の人々
-
徳沢愛子
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
川柳は落書きだ!反戦、反対制を貫いた日本のサブカルチャー。
第1章 鶴彬―川柳の軌跡 1924‐1937(燐寸の棒の燃焼にも似た生命;三角の尖がりが持つ力なり;仏像を爪んで見ると軽かった;暴風と海との恋を見ましたか;三角定規の真ン中に住める ほか)
[日販商品データベースより]第2章 鶴彬と20世紀―1909‐1938(縮まって女工未明の街を行く;墨を磨る如き世紀の闇を見よ;めらめらと燃ゆは焔か空間か;血を咯けばこれだけ食ったら死ね!といふ手当;肺を病む女工故郷へ死に来る ほか)
タマ除けを産めよ殖やせよ勲章をやろう。反戦、反体制を貫いた日本のサブカルチャー、鶴彬の川柳を紹介。文学や文化や歴史の「深い層」、民衆の存在様式や抵抗や闘争の歴史の「分厚い流れ」に出会うための入り口。