この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カナダ―資源・ハイテク・移民が拓く未来の「準超大国」
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年12月発売】
- 故宮博物院物語 新訂
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1992年11月発売】
- 台湾物語
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- 西尾幹二全集 第1巻
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2012年01月発売】
- コリアン・ディアスポラと東アジア社会
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2013年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ドイツでの実地調査・研究と生活体験にもとづき、あるいはドイツの民俗学の文献や地方新聞など従来着目されなかった分野に幅広く資料をもとめ、豊富な写真や図版を駆使して、祭りと伝統、住宅、道路、家族、宗教など、これまで知られなかったドイツの農村、そして一般庶民の暮らしと文化を生き生きと伝える。体型、余暇、消費生活まで、日本人と統計的に比較し、その国民性、意識と思考を興味ぶかく示してくれるドイツ民俗学・文化論。
第1部 農村の変化(タウヌスの山村;ヒルリンゲン村;祭―伝統についての疑問;まとめ―均等相続地帯と単独相続地帯)
[日販商品データベースより]第2部 現代の一般人の生活(新しい民俗学環境(1)―住宅;環境(2)―道路;環境(3)―上水と下水;環境(4)―火災と防火;心(1)―家族;心(2)―宗教;統計的にみたドイツ人)
ドイツでの実地調査・研究と生活体験にもとづき、写真や図版を駆使してドイツの農村、一般庶民の暮らしと文化を生き生きと伝える。日本人と比較し、その国民性、意識と思考を興味深く示すドイツ民俗学・文化論。