- ペルシャ細密画の世界を歩く
-
- 価格
- 943円(本体857円+税)
- 発行年月
- 2011年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784779060458
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇
-
価格:38,500円(本体35,000円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
サーサーン朝ペルシャの美術を継承し、9世紀にギリシャの科学文献の挿絵として始まったペルシャ細密画。13世紀にはモンゴル人の侵略により中国美術の影響も受けるなど、数多くの民族の侵入と文化交流により発展した。ゾロアスター教からイスラム教へと続く独特の文化が凝縮された作品、厳選75点を掲載。
第1章 イラン世界の歴史と細密画(歴史的イラン世界;高度なイラン文明を築いてきた時代(BC六世紀頃〜AD七世紀頃) ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ペルシャ細密画を訪ねて(イラン、ウズベキスタンのバス旅行;ペルシャ細密画とは? ほか)
第3章 ペルシャ細密画に描かれたテーマ(イランの古典文学;アラブの古典文学 ほか)
第4章 ペルシャ細密画の発展の歴史(バグダッド派細密画;タブリーズ派細密画 ほか)
サーサーン朝ペルシャの美術を継承し、9世紀にギリシャの科学文献の挿絵として始まったペルシャ細密画。その独特の文化が凝縮された作品を掲載。砂漠とオアシスの民が築いた至高の美術と歴史ロマンを堪能できる。