- なぜ、社員10人でもわかり合えないのか
-
鏡で世界一!コミーに学ぶ少人数マネジメント
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2011年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784822264239
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もうけの仕組み
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- ゼロからはじめる Google Pixel 9a スマートガイド
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- JTB時刻表100周年記念 鉄道スタンプ帳
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年04月発売】
- ゼロからはじめる AQUOS sense9 スマートガイド[au/UQ mobile対応版]
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- ビジネスExcel完全版 増補新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「小さな組織だから一心同体」というのは全くの誤解。社員16人の世界的鏡メーカーの驚愕組織。鏡で世界一!コミーに学ぶ少人数マネジメント。
第1章 街中にあふれる「あの鏡」を作るのは、―社員16人の世界企業
[日販商品データベースより]第2章 無料で貸し出し、無料で交換も―思い込みを徹底的に取り除く
第3章 コミーの歴史は「誤解」から始まった―本当の「売れた理由」を突き止める
第4章 中小企業ほど、実はわかり合えない―小さな組織をむしばむ「ヌシ化」
第5章 「社内用語集」を日々更新―言葉の定義を厳密に決める
第6章 時間がたってもわかり合える―「物語化」し、何度も追体験
第7章 「なぜ?」と問うと―人はなぜ成長するのか?
コミーの歴史は「誤解」から始まった…。世界中から注文が殺到する「気くばりミラー」の専業メーカー、コミー。社員16人の世界的鏡メーカーが、その驚きの経営哲学をまとめた1冊。