[BOOKデータベースより]
1 八つの原則をふまえた、子どもの叱り方―子どもを叱るのにも、原則がある!
2 信頼を勝ち取る、子どもの叱り方(子どもの心に「ぐっ」と響く、叱るときの言葉がけ;叱るチャンスを逃さない!;子どもを叱るタイミングの見つけ方;「先生に叱られてよかった」と、子どもが感じる叱り方;詰めすぎない、子どもの逃げ道を残す叱り方)
3 ケース別・子どもの叱り方(元気いっぱい、低学年への叱り方;高学年女子の叱り方は、プライドを傷つけないように気をつけて!;やんちゃな高学年男子は、こう叱る!;特別な事情を抱えた子への叱り方家庭で十分な愛情を注がれていない子への対応;子どもを叱って「成功した・失敗した」私の実践事例集)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初任者教員の悩みに答える
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年07月発売】