この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0からわかる!起業超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
- 経営戦略の基本 新版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 経済法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- PBR・資本コストの視点からの株価上昇戦略
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年01月発売】
- 組織が変われない3つの理由
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
選択と集中、小さな本社、短期利益志向など、バブル崩壊以降の日本企業がとった戦略は正しかったのか。調整的機能を果たしてきた日本企業本来の強みを活かし、アメリカ型のシステムに安易に追随しない、これからの日本企業が進むべき方向を、本社のマネジメント、戦略と組織構造の観点から論じる。
本書の目的と構成
[日販商品データベースより]第1部 既存研究と研究方法(多角化戦略に関する既存研究;組織構造に関する概存研究;研究方法)
第2部 多角化戦略と組織構造(多角化戦略と事業集中の実態;日本企業の戦略動向と組織改革;経営戦略と組織構造の日英比較;多角化戦略と経営成果)
第3部 本社の役割(多角化企業の本社の役割;本社の規模とその決定要因;本社の規模と経営成果)
結論と今後の課題
バブル崩壊以降の日本企業がとった戦略は正しかったか。日本企業本来の強みを活かし、アメリカ型のシステムに安易に追随しない、日本企業が進むべき方向を、本社のマネジメント、戦略と組織構造の観点から論じる。