ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新派創立五十周年
八木書店 喜多村緑郎 紅野謙介 森井マスミ
点
昭和11年2月、満員が続く歌舞伎座興行中に二・二六事件が勃発。休演を余儀なくされるが、新派は盛況を続け、翌12年2月に、新派創立50周年の記念興行を行う。その後、戦意高揚を目的とした演目をかけたり、南京陥落に際して舞台上で万歳を三唱するなど、戦時色が深まっていく。
昭和11年歌舞伎座興行中に二・二六事件が勃発。休演を余儀なくされるが、新派は盛況を続け、12年新派創立50周年の記念興行を行う。新派の名優喜多村緑郎の日記のうち、本書には昭和11〜12年のものを収録。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
川嶋康男
価格:792円(本体720円+税)
【2008年08月発売】
北海道大学スラブ研究センター
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2008年03月発売】
地球の歩き方編集室
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
昭和11年2月、満員が続く歌舞伎座興行中に二・二六事件が勃発。休演を余儀なくされるが、新派は盛況を続け、翌12年2月に、新派創立50周年の記念興行を行う。その後、戦意高揚を目的とした演目をかけたり、南京陥落に際して舞台上で万歳を三唱するなど、戦時色が深まっていく。
[日販商品データベースより]昭和11年歌舞伎座興行中に二・二六事件が勃発。休演を余儀なくされるが、新派は盛況を続け、12年新派創立50周年の記念興行を行う。新派の名優喜多村緑郎の日記のうち、本書には昭和11〜12年のものを収録。