この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦後日本の中国観
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年11月発売】
- 西域文書からみた中国史
-
価格:802円(本体729円+税)
【1998年01月発売】
- 東アジア内海世界の交流史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年11月発売】
価格:802円(本体729円+税)
【1998年01月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ナショナリズム研究とシンボルの歴史学
[日販商品データベースより]第1部 清末・北京政府のシンボルと儀式(中国最初の国旗;国旗をめぐる争い;革命を記念する;国楽から国歌へ;共和革命と五色旗)
第2部 南京国民政府のシンボルと儀式(国民革命と青天白日旗;党旗と国旗;党歌と国歌;暦の上の革命)
ナショナル・シンボルの中国近代史
近代中国の国家建設期に、ナショナリズム喚起のために、シンボルはどのように利用され、民衆はどう受けとめたのか。国家シンボルが、交代する政権とともに様々に展開し、国家の基盤に果たした重要な役割をさぐる。