この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電子情報系の応用数学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2007年04月発売】
- はじめてのプラズマ技術
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2011年08月発売】
- 固体電子論
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【1995年03月発売】
- LSI設計常識講座
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2011年12月発売】
- 酸化物薄膜・接合・超格子
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 真空管前史
[日販商品データベースより]第2章 真空管の発明前夜
第3章 無線通信の発達
第4章 真空管の発明
第5章 真空管時代の到来
第6章 真空管の発達
第7章 真空管を使った回路
第8章 真空管アラカルト
第9章 代表的真空管規格表
高信頼管やオーディオ用など、特に好んで使用された真空管のデータを紹介。真空管前史、発明、発達、種類と特徴など、真空管の知られざる世界に誘う。代表的真空管規格表付き。