- 「世界で戦える日本」をつくる新発想
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2011年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784344996175
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自ら国を潰すのか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年08月発売】
- なぜ、自粛警察は日本だけなのか
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- ミカドの肖像
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2005年04月発売】
[BOOKデータベースより]
新発想で美容業界に革新をもたらした鬼才が語る世界に通用する人づくりと、人を活かす組織のつくりかた。
INTRODUCTORY CHAPTER 日本の主役は“物”から“人”へ(「大きな岐路」に立つ日本;これからの日本の主役)
[日販商品データベースより]1 日本の武器は伝統の技にある(日本の底力=職人的技術力とおもてなし精神;なぜ日本人職人は能力が高いのか? ほか)
2 職人の秘める可能性(日本の美容サービスは世界に売れる人財産業;日本人のポテンシャル―平均レベルの高さ ほか)
3 「個人の技」を仕組み化する新・経営術(『技術と知恵のシナジー』;伝統の「のれん分け」を、最新のフランチャイズ制度に ほか)
4 市場は世界に広がっている(最大の市場「アジア」;パートナービジネスビジョン=国際『家元制度』 ほか)
美容産業の「職人的技術力」と「おもてなし精神」が、日本が世界で戦うための武器になる。新発想で美容業界に革新をもたらした鬼才が、世界に通用する人づくりと、人を活かす組織のつくりかたを語る。