- 生命(いのち)の湖琵琶湖をさぐる
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2011年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784829911914
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 琵琶湖の科学 2020
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
- 古生物のサイズが実感できる!リアルサイズ古生物図鑑 新生代編
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年10月発売】
- やさしいみんなの秩父学 自然編
-
価格:2,096円(本体1,905円+税)
【2009年03月発売】
[BOOKデータベースより]
琵琶湖博物館展示のバックグラウンドにある地史・自然・物理・歴史、各テーマを担当学芸員がわかりやすく、丁寧に解説。95話でつづる琵琶湖のおもしろさ。
滋賀の大地と琵琶湖のおいたち(琵琶湖のまわりのゾウ化石は語る;地球のリズムがおりなす動物の移り変わり ほか)
[日販商品データベースより]淡水の生き物(琵琶湖と古代湖;琵琶湖を取り巻く環境)
湖を取り巻く環境と生物(琵琶湖とそのまわりの水生昆虫相の特徴;オサムシとは? ほか)
湖の環境と人々の暮らし(条里制と圃場整備;水田の用水と排水 ほか)
琵琶湖の謎と私たちの暮らし(物理学の「難しさ」と琵琶湖研究;琵琶湖の水流と回転実験室との関係 ほか)
時間軸としては400万年、空間軸としては琵琶湖とその周辺にわたる地域を対象に、この広大な時空間の中で展開した生命とその環境の物語のエッセンスを集成。琵琶湖研究の真髄をわかりやすく解説した1冊。