この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 保育の困ったラクラク解決本
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年10月発売】
- 子どもがこっちを向く「ことばがけ」
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2007年04月発売】
- 子どもがこっちを向く指導法
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2006年08月発売】
- 保護者とうまくいく方法
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2008年05月発売】
[BOOKデータベースより]
幼稚園・保育園の先生なら誰もが望む「すばらしいクラス」づくりは、4月のスタートダッシュさえうまくいけば、最後までうまく進んでいく。子どものことなら何でもお任せのイチロー先生が、23年の保育士経験をもとに、新年度のスタートをうまく乗り切り、誰もが望むすばらしいクラスをつくるノウハウをすべて公開。
1章 新年度準備は担任発表があったその日がスタート(「心の準備」をする;「環境の準備」をする ほか)
[日販商品データベースより]2章 新年度のスタートは、最初の3日間が勝負(最初の3日間は「ダメ出し言葉」「否定言葉」の類を言わない;最初の3日は子どもを笑顔にすることだけを考える ほか)
3章 クラスが落ち着くための7つのヒント(3つの“める”を実行する;“ささやかな希望”をかなえてあげる ほか)
4章 “行事”&“保護者”上手なお付き合い法(発表会・運動会;保育参観 ほか)
スーパー保育士・イチロー先生が、23年の現場経験をもとに、新年度のスタートをうまく乗り切る成功間違いなしのノウハウを公開。新年度準備やクラスが落ち着くためのヒント、行事&保護者の付き合い方などを紹介。