- ジェネラリスト診療が上手になる本
-
OKとNG
Generalist Masters 4
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2011年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784904865033
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鑑別診断ネモニクス
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年04月発売】
- バイタルサインでここまでわかる! 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- 薬科解剖生理学ノート
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年04月発売】
- 白内障
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2012年04月発売】
[BOOKデータベースより]
浮腫―両側性か片側性かを判別する
発熱―体温が上昇しているからといって感染症とは限らない
黄疸―本当に黄疸かどうかを見極める
ショック―医師自身がその有無を常に意識しておく必要がある
意識障害―「覚醒」と「認知」に分けて理解し、失神と明確に区別する
失神―「失神」と「意識障害」とのちがいを理解する
けいれん―けいれんと紛らわしい病態の鑑別をする
複視―単眼性の複視を除外する
充血眼―視診で診断がつく疾患を知っておく
難聴―高齢者に対しては常に聴力の問題がないかチェックする〔ほか〕