この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「行為の経営学」の新展開
-
価格:3,000円(本体2,727円+税)
【2023年12月発売】
- 競争戦略論 第2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年09月発売】
- グラフィック経営組織論
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年03月発売】
- 多角化戦略と経営組織
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年04月発売】
[BOOKデータベースより]
新たな技術の発展過程を分析対象として「経営現象における革新とは何か」「革新をめぐる過程の全体像とはいかなるものか」という“革新”の本質を考察。経営学における方法論の深層の問題にまで立ち返り根源的な検討を加える。
第1章 本書の目的と経営学の方法論
[日販商品データベースより]第2章 経営組織論における決定論的視座の展開
第3章 主体性をめぐる経営組織論の展開と可能性
第4章 技術革新の誘引メカニズム
第5章 技術革新研究におけるシステム性と主体性
第6章 理論枠組みの提示と事例分析の位置づけ
第7章 高密度実装技術の発展過程
第8章 システムの構成要素における技術の発展過程
第9章 “構造”としてのスキーマと個別企業の革新性
第10章 本書における議論の総括
新たな技術の発展過程を分析対象に、「経営現象における革新とは何か」といった“革新”の本質を考察。経営学における方法論の深層の問題にまで立ち返り、根源的な検討を加える。