この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0歳〜6歳 子どもの感情コントロール力の育て方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 特別支援教育のアクティブ・ラーニングとカリキュラム開発に関する実践研究
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2022年02月発売】
- インクルーシブ授業の国際比較研究
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2018年02月発売】
- 「国語」「算数・数学」の学習指導案づくり・授業づくり
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年06月発売】
- 発達障害・知的障害「自立活動」の授業づくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
新学習指導要領に基づいた、自閉症児の人間関係づくりや社会性、コミュニケーション能力をのばす授業づくり・学級づくりの実践方法を詳述。通常学級に通う自閉症児の支援の仕方、こだわり・パニックへの対応方法も紹介。特別支援学校小・中学部、小・中学校対象。
理論編(新学習指導要領と自閉症児の授業づくり・学級づくり;コミュニケーションの基盤づくりの重要性;通常学級で学ぶ自閉症児への支援方法)
実践編(国語・算数の授業を通して認識力を高める;音楽・図工の授業を通して表現力を引き出す;生活単元学習を通して人との関わりをふやす;自立活動を通してコミュニケーション力を高める)
トピックス(自閉症児の授業づくりと授業研究;こだわり・パニックへの対応方法)