この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 七〇年目の風に吹かれ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年06月発売】
- 店じまい
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2008年10月発売】
- この子ばっかしゃ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年06月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2008年10月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
天文学者にして文筆家。文学と芸能と山を深く愛し、そこに現れた星々の魅力を飄々たる文章で綴る。『天文台日記』で知られる著者の全貌を伝えるエッセイ集。
天の章(星空の歳時記;星座についてのリマーク;天体写真の上下・うらおもて;七夕と天の川;ハレー彗星、ええじゃないか;去りゆくハレー彗星;流星の美学;隕石と天変;三日月と有明月;八丈島日食のこと)
[日販商品データベースより]地の章(山で見る星;岡山ぐらし;寺と星と;外国の天文台)
人の章(亡き人のこと;抱影をめぐって;みる・きくの楽しみ;星と健康)
星空への招待…。天文学者にして文筆家であった石田五郎。文学と芸能と山を深く愛し、そこに現れた星々の魅力を飄々たる文章でつづる。「天文台日記」で知られる石田五郎の全貌を伝えるエッセイ集。