この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プレイングマネジャーのルール
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- ICT主任になったら読む本 実務がうまくいく心構え&仕事術35
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2022年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「人格」より「技術」。あっちの10人とこっちの10人、なぜこれほど成果が違うのか!?チームが結果を出せない本当の理由とは?「うまくいかない」チームを変えるための具体策105。
第1章 なぜチームがうまくいかないのか?(なぜ、結果が出ないのか?;プレーヤー業務とマネジャー業務の配分をどうするか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 リーダー、サブリーダー、メンバーそれぞれが必ずやるべきこと(チームには役割の違うリーダー役が必要になる;リーダーは人を動かす技術を身につける ほか)
第3章 プレイングマネジャーはメンバーをどう動かすか(どんなチームを目指すのか?;チームメンバー全員が理解すべき10のこと ほか)
第4章 結果をだすマネジメント業務の「法則」をマスターしよう(この法則を使えばチームが必ず動くようになる;部門方針をつくり、チームの目標を明確にする ほか)
第5章 五つのマネジメント業務をどう実践・運営するか?(チームマネジメントをうまくいかせる五つのステップ;部門方針の具体的なつくり方とメンバーの役割 ほか)
まとめ プレイングマネジャーが心得ておかなければならないこと
あっちの10人とこっちの10人、なぜこれほど成果が違うのか。チームを統括しながら結果を出す考え方、仕事のしかたを、長年の中小企業の指導実績に基づき、実践的かつ丁寧に解説。課長、部長、中小企業社長必読。