この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- にっぽんのスズメ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- にっぽんのメジロ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
- 見わけがすぐつく野鳥図鑑
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年05月発売】
- 鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年11月発売】
- 日本人と動物の歴史 3
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
こんな野鳥の楽しみ方を知ってますか?上野動物園の園長さんは鳥あそび歴50年の“鳥名人”。庭に鳥を呼ぶ方法から街中や里山での観察術まで、自ら撮った写真を織りまぜて綴る野鳥おもしろ体験記。
1章 我が家の庭から
[日販商品データベースより]2章 多摩の里山フィールド
3章 水辺のフィールド
4章 いろ鳥どり帖
鳥あそび歴50年の鳥名人である、上野動物園園長・小宮輝之。庭に鳥を呼ぶ方法から、街中や里山での観察術まで、自ら撮った写真を織りまぜて綴る、野鳥おもしろ体験記。バードウォッチングがもっと楽しくなる1冊。