- 僕が、落語を変える。
-
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2011年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309410586
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幕末期狂言台本の総合的研究 和泉流台本編 2
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2023年02月発売】
- 狂言ハンドブック 第3版
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2008年02月発売】
- 能楽ハンドブック 第3版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年04月発売】
[BOOKデータベースより]
祖父・柳家小さんに導かれ、講座に登場した少年は、戦後最年少で真打となった。七光りを妬んだ人がいた。悩んだ。逃げようとした。最悪の選択さえ脳裏を…。そして、花緑は、化けた。今、最も注目される落語家に、大宅壮一賞作家の小林照幸が徹底取材。師匠・小さんから、先輩たち、新しい落語への挑戦まで、すべてを語る。
第1章 まだ、誰もふりかえらない。
第2章 一八歳の挫折。
第3章 小さんという天才、談志という天才。
第4章 新しい落語をつくる。
第5章 師匠とプリクラ、撮りました。
第6章 座布団一枚の宇宙で。