- 花合せ
-
濱次お役者双六
講談社文庫 た118ー1
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2010年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062768238
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鯖猫長屋ふしぎ草紙 十一
-
価格:902円(本体820円+税)
【2024年04月発売】
- わかれ道の先
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年07月発売】
- 紅きゆめみし
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年09月発売】
- 甘いもんでもおひとつ
-
価格:858円(本体780円+税)
【2016年05月発売】
- 縁切寺お助け帖
-
価格:748円(本体680円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
江戸の歌舞伎小屋「森田座」の若手役者・梅村濱次は、一座きってのおっとり者。ある日、道端で見知らぬ娘から奇妙な朝顔を預かった。その朝顔が幽霊を呼んだのか、思わぬ騒動を巻き起こす。座元や師匠、茶屋の女将まで巻き込んで、濱次の謎解きが始まった。ほのぼの愉快な事件帖。小説現代長編新人賞受賞作。
[日販商品データベースより]第2回小説現代長編新人賞受賞作
「選考者の立場を忘れて夢中になって読みふけった……の一言だけで選評の任は果たしたようなものである。物語の開き方、ふくらませ方、閉じ方、いずれもみごと――特に一件落着のあとに、さらにもう一回り物語の柄を大きくしてくれるエピローグの置き方には舌を巻いた」――(重松清氏 小説現代長編新人賞選評より)
江戸の歌舞伎小屋「森田座」の若手役者・梅村濱次は、一座きってのおっとり者。ある日、道端で見知らぬ娘から奇妙な朝顔を預かった。その朝顔が幽霊を呼んだのか、思わぬ騒動を巻き起こす。座元や師匠、茶屋の女将まで巻き込んで、濱次の謎解きが始まった。ほのぼの愉快な事件帖。