- ハーモニー
-
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2010年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784150310196
[BOOKデータベースより]
21世紀後半、「大災禍」と呼ばれる世界的な混乱を経て、人類は大規模な福祉厚生社会を築きあげていた。医療分子の発達で病気がほぼ放逐され、見せかけの優しさや倫理が横溢する“ユートピア”。そんな社会に倦んだ3人の少女は餓死することを選択した―それから13年。死ねなかった少女・霧慧トァンは、世界を襲う大混乱の陰にただひとり死んだはずの少女の影を見る―『虐殺器官』の著者が描く、ユートピアの臨界点。第30回日本SF大賞受賞、「ベストSF2009」第1位、第40回星雲賞日本長編部門受賞作。
[日販商品データベースより]〈受賞情報〉大学読書人大賞(2012)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハーモニー 新版
-
価格:946円(本体860円+税)
【2014年08月発売】
- メタルギアソリッド ガンズオブザパトリオット
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2010年03月発売】
- 虐殺器官 新版
-
価格:946円(本体860円+税)
【2014年08月発売】

ユーザーレビュー (7件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめSF作品」レビューコメント
あまりにも有名すぎる一冊かもしれないが、それでも今一番多くの人に読んでほしいと思うSF。「幸福」とは、「生きる」とは、そして「わたし」とは――ここにはその答えではなく、あまりにも突きつめた問いが書かれている。(もふもふ/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめSF作品」レビューコメント
病気が無くなった世界が面白かった(あ/男性/20代)
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
可愛くて強くて儚い女の子が好きなので。著者が亡くなってしまって悲しい。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
読み終えて、この物語を紡いだひとがもうこの世にいないということを知って、絶望した。今という場所から見る未来はこんなかんじなのかな。こわいけど、たのしみだ。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
著者が亡くなってしまい残念です。
-
でこ
-
この作者が、この作品を手掛けるということ。
心も体も傷つくことがない「健康社会」。
ひたすらに他人と調和することが美徳とされるその社会で、意志の必要性を問う主人公。
病床にある著者が、身体を蝕まれながらこれを書いたかと思うと、非常に皮肉的な物語のように思える。
だからこそ切実で、苦しいのだけれど、この苦しさを感じられる自由が今は有り難く思える。
私にはこの一冊が、伊藤計劃の魂を込めた警鐘に思えてならない。
-
QOGMA
-
人間とは
個人とは何か、生きるとは何か、考えさせられます。
そしてこの話、展開が全く予想がつかない。夢中になりました。
[商品紹介]
◆ベストセラー「虐殺器官」の著者が描くユートピアの臨界点◆
21世紀後半、「大災禍」と呼ばれる世界的な混乱を経て人類は大規模な福祉厚生社会を築きあげていた。
医療分子の発達で病気がほぼ放逐し、見せかけの優しさや倫理が横溢する「ユートピア」が誕生。
そんな社会に倦んだ3人の少女は餓死することを選択する。
それから13年…死ねなかった少女・霧慧トァンは、世界を襲う大混乱の陰にただひとり死んだはずだった少女の影を見る―。