この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学研現代標準漢和辞典 改訂第4版新装版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 類語ニュアンス辞典
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2020年08月発売】
- 音の表現辞典
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年06月発売】
- 新明解類語辞典
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2015年08月発売】
- 類語分類感覚表現辞典
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「発想・着想・思いつき」「心得・素養・たしなみ」「感激・感動・感銘」…意味は一様であっても言葉には微妙な「語感(=語のもつ感じ)」の違いがある。著者の日本語研究の集大成として、「語感の違い(=ニュアンス)」を中心に解説した初の辞典が誕生。最適かつ多彩な言葉を探りながら、日本語の生きた知識が身に付く、蘊蓄満載の読める辞典。
[日販商品データベースより]「発想・着想・思いつき」「心得・素養・たしなみ」「感激・感動・感銘」……意味は似通っていても言葉には微妙な「語感(=語のもつ感じ)」の違いがある。著者の日本語研究の集大成として「語感の違い(=ニュアンス)」を中心に解説した初の辞典が誕生。多彩な言葉を探りながら、日本語の知識が身に付く、蘊蓄満載の読める辞典。