大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ほめない子育てで子どもは伸びる

声かけをちょっと変えただけで驚くほど変わる

小学館
岸英光 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2010年11月
判型
B6
ISBN
9784093881586

欲しいものリストに追加する



「ほめない子育て」「しからない子育て」など・・・
子育て本には色々な見解があり難しいですね(笑)。
確かにどれも一理あるような気もするし、でもそれでは何かが足りないような気もするし。
子育て本を読んだからって100%解決するわけでもすっきりするわけでもないのが子育て。
そう思って参考として読むのがちょうどいいのではないでしょうか。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子10歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

「ほめない子育て」=「認める子育て」で→自発性のある子、創造力のある子、コミュニケーション力のある子、責任感のある子に育ちます。

第1章「ほめる」っていいことなの?―「ほめる」ことで子どもが壊れていく(親の顔色をうかがう、「いい子症候群」が増えている;「ほめる」ってどういうこと?「あなた」が主語で「評価」すること ほか)
第2章 「認める」言葉のパワー―「認める」声かけで「生きる力」がつく(「ほめる」と「認める」の大きな違いとは?「認める」は「私」が主語;「認める」は「Iメッセージ」。第2ステップは「意図的」メッセージ ほか)
第3章 「認める」声かけのレッスン―「Iメッセージ」のつくり方(「Iメッセージ」は、「バイタリティのサイクル」をぐるんと回す、エンジンのキー;子どもをさりげなく観察して、ありのまま受け入れよう ほか)
第4章 大人だって「ほめる」より「認める」―自然とコミュニケーションがうまくいく(大人も、ほめられたり評価されるより、「認められる」ほうがうまくいく;会社やパート先で、同僚や部下にも「認める」声かけをしてみよう ほか)

[日販商品データベースより]

子どもが必ず伸びる、ほめずに認める声かけ指南書

通説になっている「ほめて育てる」は間違いだった――。
ほめてばかりいると、大人の顔色をうかがう子、失敗を怖れてチャレンジできない子、依存的で責任感のない子、ひとの成功をねたんだり失敗を喜んだりする子に…。
ではどうすればいいのか。 3歳を過ぎたら、
*「ほめる」よりは、「認める」
*「お手伝いできていい子ね」ではなく、「お手伝いしてもらって助かった」
*you(ユー)が主語の「ほめる」ではなく、I(アイ)が主語の「認める」声かけ
これで、子どもは驚くほど伸びるのです。
認める言葉語録や成功・失敗実例なども収録しています。上司⇔部下、夫⇔妻、嫁⇔姑、親⇔先生にも応用できるワークもあります!
手おくれはない。いつでも、今日からでも間に合う、そうして効果が表れる子育て指南書です。



【編集担当からのおすすめ情報】
実はこの「いけない」子育て=ほめる子育て、をこれまでの私はしていました。

この本を編集して、「認める声かけ」を実践してみました。つまり、youメッセージではなく、Iメッセージで、朝、頑張った勉強について声かけしたのです。

「朝、集中して勉強したあなたを見て、(私は)うれしかった。おかげで気分良く会社にいけたよ」

そうしたら、なんと。
夜も驚くほど集中して勉強をするではありませんか。実は、あまりの効果に、正直、驚いたのです。

著者は年間400近い講演をされています。
本書は、その人気の講演のメッセージを自宅で受けとれる。
今日から、ぜひ、始めてほしい、今日から効果が見える内容ばかりです。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 夢介千両みやげ

    夢介千両みやげ

    山手樹一郎 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2014年02月発売】

  • 図説奥州藤原氏と平泉

    図説奥州藤原氏と平泉

    高橋富雄 

    価格:1,708円(本体1,553円+税)

    【1993年07月発売】

  • 闇経済の怪物たち

    闇経済の怪物たち

    溝口敦 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2019年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント