この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カント純粋理性批判
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年08月発売】
- サルトル「特異的普遍」の哲学
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2024年02月発売】
- ルソーエミール
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年08月発売】
- はじめての哲学史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1998年06月発売】
- 超解読!はじめてのヘーゲル『法の哲学』
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
先の見えない時代、私たちはみなそれぞれの形で深い問いを抱えている―「どう生きたらよいのか」。そんないまこそ、哲学にできることがある!単に知識を得るだけではなく、一人ひとりが哲学するやり方とセンスを磨くことのできる、日常を生き抜くための哲学入門講義。
第1回 “世界像の危機”と哲学の役割
第2回 人の世界像は「物語」である
第3回 哲学のはじまり
第4回 哲学を定義する
第5回 近代の学問は旧米の世界像を大きく変革した
第6回 近代哲学は何を問題としたか
第7回 近代知の難問とカント
第8回 超越論的哲学とは何か―カントからフッサールへ
第9回 人間的「生」の構図―ハイデガー
第10回 人間的世界の特質
第11回 これからの哲学の課題