[日販商品データベースより]
レオ=レオニが、最も年少者向けに作ったボードブックタイプの絵本です。2匹のねずみが「おはよう」から「おやすみなさい」まで1日いろいろなことをしてあそぶようすを描き、谷川俊太郎氏がリズミカルに翻訳しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いろいろ1ねん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2000年01月発売】
- ぼくのだ!わたしのよ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1989年05月発売】
- 英語でもよめるスイミー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年06月発売】
- シオドアとものいうきのこ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年02月発売】
- はまべにはいしがいっぱい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年04月発売】
文字もすくなく、かわいらしくて、0歳の娘に読むのにちょうどいい絵本でした。
2匹のねずみさんが一日をどうやってすごそうか考えている様子がとってもかわいらしく、また背景の絵も自然で温かみのある色合いです。
ただ娘はまだ4カ月なのでやはり色がはっきりしているほうがわかりやすいのか、カラフルなボールのページや、黒が基調になっている夜のページに、より反応しているようでした。(かよひこさん 20代・兵庫県 女の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】