この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新版女子の山登り入門
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年05月発売】
- 山女子必携失敗しない山登り
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年06月発売】
- 冒険手帳
-
価格:858円(本体780円+税)
【2005年08月発売】
- 鈴鹿・御在所岳 藤内小屋復興ものがたり
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年04月発売】
- だからこそ、自分にフェアでなければならない。
-
価格:660円(本体600円+税)
【2016年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1991年1月3日、中国・雲南省にある梅里雪山に挑んでいた京都大学学士山岳会と中国登山協会による合同隊の隊員17人が消息を絶ってしまった。先輩や友人たちを失った小林は、遺体捜索括動に加わったことが縁で、その後、麓の村に通い続け、村人たちと交流を深める。海外登山史上最悪の遭難事故から19年、遺体捜索を通して知った住民との友情と「聖なる山」の真の姿。
第1章 聖山への登山(遭難一九九一;再挑戦一九九六 ほか)
第2章 カワカブとの出会い(チベット人の村に暮らす;梅里雪山一周の旅)
第3章 四季の梅里雪山(魔の山、聖なる山、そして豊かな山;カワカブ巡礼 ほか)
第4章 森と氷河を巡る(松茸の香り;カワカブの森へ)
第5章 聖山とはなにか(聖山に出会う旅;六〇年に一度の巡礼 ほか)