- 易経
-
角川文庫 角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス中国の古典 Bー1ー8
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2010年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044072155
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 風水講義
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年11月発売】
- 渡辺京二論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 至高者の歌 新改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年06月発売】
- 折口信夫の戦後天皇論
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年05月発売】
- こどもたちへ積善と陰徳のすすめ 改訂増補版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
易は、陽と陰の2種の記号6本を組み合わせて64通りの配列を作り占う。このテキストとして編まれたのが『易経』である。単なる占いの書ではなく、中国三千年の歴史のなかで、「未来を予測する思索的な道具」として活用され、儒教経典のなかの第1位を占めるものとなった。中国思想の根幹を表すこの書を、語釈と現代語訳、および先人の記録に載る占例をつけてコンパクトにまとめた。古代中国人の智恵を読み取りながら未来を見通す方法を学ぶ。
乾
[日販商品データベースより]坤
屯
蒙
需
訟
師
比
小畜
履〔ほか〕
易は、陽と陰の2種の記号6本を組み合わせて64通りの配列を作り占う。このテキストとして編まれたのが『易経』である。単なる占いの書ではなく、中国三千年の歴史のなかで、「未来を予測する思索的な道具」として活用され、儒教経典のなかの第1位を占めるものとなった。中国思想の根幹を表すこの書を、語釈と現代語訳、および先人の記録に載る占例をつけてコンパクトにまとめた。古代中国人の智恵を読み取りながら未来を見通す方法を学ぶ。