この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の歴史別巻 まんが人物事典
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 世界の歴史別巻 まんが人物事典
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- ものの始まり50話
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【1992年05月発売】
- 21世紀こども百科もののはじまり館
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2008年12月発売】
- 政治のしくみがわかる本
-
価格:858円(本体780円+税)
【2009年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ロシア北部で氷のなかから発見されたのは、何の動物のミイラ?ミイラの顔を復元できる最新技術ってなに?宝物に囲まれて見つかった、王様のミイラはだれ?7000年以上も前につくられたミイラは、どこで発見された?いまでも行われているミイラの研究。ミイラのナゾを探りにいく本。
パート1 ふしぎがいっぱい!ミイラ誕生のナゾをさぐる(まるで魚の干物!乾燥させてできるミイラ;はじまり物語(砂漠でできたミイラ;氷のあなでできたミイラ);ミイラのつくりかた(エジプトの庶民のミイラ;エジプトの王様のミイラ) ほか)
[日販商品データベースより]パート2 調べてわかる!ミイラのなるほど大発見(ミイラはこうして見つかった!おどろきの発見と発くつ;最新の機械で調査!ミイラの調べかた;いったいどんな人だったのかな?生きていたときのすがた ほか)
パート3 長い歴史に感動!世界と日本のミイラ12物語(ツタンカーメン―エジプト;泥炭ミイラ―デンマークなど;アイスマン―イタリア ほか)
砂漠でできたミイラ、氷の中でできたミイラ、エジプトの王様のミイラ…。様々なミイラの誕生の謎に迫り、ミイラに関する最新の技術や、「ツタンカーメン」など世界と日本のミイラ12の物語を紹介する。