- 犬どろぼう完全計画
-
How to steal a dog.
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2010年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894237049
[BOOKデータベースより]
アメリカ・ノースカロライナ州に住む少女ジョージナ。父親が突然家を出ていってから、母と弟と3人、車での生活がはじまった。そんなみじめな生活を打開しようと、ジョージナはある計画を思いつく、それは「犬をどろぼうする」というものだった!はたしてこの計画はうまくいくのか?そして、最後に彼女が出した結論とは?少女の心の成長を描く物語。
[日販商品データベースより]少女ジョージナは、父親が家を出ていってから、母と弟の3人で、車での生活をはじめた。そんなみじめな生活を打開しようと、ジョージナは「犬をどろぼうする」という計画を思いつき…。少女の心の成長を描く物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくのお姉さん
-
価格:770円(本体700円+税)
【2002年09月発売】
- オオサンショウウオの夏
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2000年11月発売】
内容的に小学校の中学年くらいから中学生くらいにいかがでしょうか?
決して悪くない文章だし、子どもたちの個性も、物語自体もすごくわかりやすく描かれているお話ですが、
アメリカの低所得者の生活苦や、それに伴う周囲からのさげすみやいじめの問題が胸にこたえました。
最終的に主人公のジョージナは、自分の心から「悪魔」を追い出し、すべてを告白しますが、《犬どろぼう》を計画し、実行してしまった家庭で、ジョージナとその家族がどんどん悪い方に転がっていくのを助けてあげられるすべはないのかと、こちら側で読んでいるしかないのが苦しくて、つらかったです。
こういう現状がアメリカ社会にあるということを知って、よかったような、悪かったような…。思春期の子どもたちがこの本を読んで、社会への憤りとか感じてくれるかなー。と、思いました。
好みもありますが、読んで損はないお話です。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子15歳、女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】