[BOOKデータベースより]
劇的に移ろい続けるアラスカの大自然を、四季とおして瑞々しく描いたエッセイ。
冬
オーロラ
雪、たくさんの言葉
遙かなる足音
春
風の鳥
季節の色
カメラを盗んだオオカミ
グリズリーに挑んだムース
満天の星、サケが森をつくる〔ほか〕
アラスカのめぐる季節の半分を占める冬。この冬があるからこそ、かすかな春の訪れに感謝し、夏の光を受け止め、束の間の美しい秋を惜しむことができる。星野道夫を魅了し続けたアラスカ大自然の四季を瑞々しく描く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いのちの車窓から 2
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
- ひと枝の花に似て
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- こころをそのまま感じられたら
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年06月発売】
写真家の星野道夫さんのアラスカに対する深い愛情と、それを伝えたい情熱が感じられる1冊にも思いました。
彼の書物を目にするたびに、その生き方に尊敬します。
アラスカなんて、一般人の私にとっては遠い場所。
それゆえに、こういう本で見られる知れることはありがたいなぁと思いました。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】