この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小林秀雄美と出会う旅
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2002年10月発売】
- 白洲正子美の種まく人
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2002年08月発売】
- 白洲正子“ほんもの”の生活
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2001年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2002年10月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2002年08月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2001年10月発売】
[BOOKデータベースより]
『西国巡礼』『かくれ里』『近江山河抄』『十一面観音巡礼』…数々の名作随筆に綴られた紀行文を道標に祖母・正子の足跡を辿り、彼女が説いた日本人の信仰の本質を、いま、改めて問い直す。
第1章 自然への想い
[日販商品データベースより]第2章 神像
第3章 旅の始まり『西国巡礼』
第4章 神と仏の仲立ち 修験の行者
第5章 十一面観音巡礼
第6章 かくれ里
第7章 風景から見えるもの
第8章 両性具有の美
第9章 地主神と仏教の二大聖地
日本人にとって、神とは、仏とは。「西国巡礼」「かくれ里」「近江山河抄」…。数々の名作随筆に綴られた紀行文を道標に祖母・正子の足跡を辿り、彼女が説いた日本人の信仰の本質を、今、改めて問い直す。